GINZA TOP GEAR

時計の雑学

2針と3針、何が違う?どう選ぶ?

公開日: 2021/05/28

高級時計の中には「秒針」のないものがあります、ご存じでしたか?
高級腕時計には2針と3針があり、これは「秒針」があるか・ないかの違いなんです

 

 

 

 

2針と3針

 

現在、私たちが目にする時計の多くは「3針」だと思います
文字盤の中心に時針(短針)・分針(長針)・秒針が重なって配置されている時計で、この様な時計を「3針」と言います
また、秒針の位置だけをとって「センターセコンド」とも言われています

 

一方、秒針がなく時針(短針)・分針(長針)だけの時計を「2針」と言います
そして、この2針時計でインダイヤルで秒針が設置されている場合、これを「スモールセコンド」と言います
6時位置に配置されているものが多いですね

 

 

 

 

 

 

ドレスコードとフォーマル

 

現在では3針時計の方が流通量が多く、目にする機会も多いので馴染み深いかもしれませんが歴史で言えば2針の方が古いんです
更に、3針時計に慣れてしまっている方には、秒針がないと不便じゃないの?
と、思われるかもしれませんが、実は公式の場では2針が基本となっているんです

 

日本ではドレスコードやフォーマルと言われてもあまり具体的には想像し辛いですよね
冠婚葬祭が最も多いフォーマルかもしれませんが、ビジネスの場でもパーティなどはフォーマルになります
海外では高級ホテルや高級レストラン等厳密にドレスコードが決められている場も少なくありません
そういった場での腕時計は「2針」が基本となっているのです

 

 

 

フォーマルな場での時計には決まり事があります
もちろん、アナログ時計が基本です

 

 

① ラウンドケースである事
一般的な丸形ケースが良いとされていますがレクタンギュラー(←長方形)も許容範囲とされています

 

② 薄型で小ぶりのもの
袖口に時計が隠れるくらいの薄型や小ぶりのものが良いとされています

 

③ 2針である事
秒針のない時計は“時間を気にしていません”という意思表示になります
なので時間を気にするのが良くないとされているフォーマルシーンでは2針が良いとされています

 

④ 白い文字盤である事
クロノグラフやダイバーズなどの機能もNGとされています
ベーシックでシンプルなものが良いとされています

 

⑤ 革ベルト(黒のクロコ)が良い
お葬式等に参列する場合でも時計は革でも良いとされています

 

 

これらがフォーマル時計の基本です、フォーマルの場では時間を気にするのが「無粋」とされているので主張の少ない小ぶりや2針が基本となっているんですね
ドレスコードのあるレストランでもこれらを抑えておけば問題ありません
こんなに決まりがあったなんて、正直私は知りませんでした・・

 

 

 

 

 

3針の魅力

 

2針の方が歴史も古く、フォーマルでの必要性を考えれば2針だけ持っていればいいんじゃないの?
と思われる方もいるかもしれません
しかし!現在では3針が主流となっていますよね、何故なのでしょうか?

 

精密機器である時計はデイトジャストやパーペチュアルカレンダー、トゥールビヨンの開発等その技術力も魅力の一つとされています
自社の技術がどれほど高いかを各時計ブランドは日々研鑽し合っているのです

 

スモールセコンドとセンターセコンド、インダイヤルで表示されるスモールセコンドより、センターセコンドの方が複雑とされています
なので、センターセコンドが開発された当時は、自社の技術力を誇示する為、多くのセンターセコンドが発表されました
そして、やはり「新しいもの」が現代的で格好いいとされ、一般的に広まっていったのかもしれませんね
更に、2針のスモールセコンドの方が秒針の視認性が高いとされているのですが、スモールセコンドに慣れていない私としては3針の方が使い勝手が良い、と感じてしまうのも事実です

 

 

腕時計が一般的に広く使用されるようになって、「実用的」を考えればやはり3針も魅力的ですよね

 

 

 

 

2針と3針どう選ぶ?

 

私の主観でそれぞれの印象をお伝えするなら

 

2針はクラシカル
3針はスタイリッシュ

 

です

それぞれに魅力があり、どちらか一方を選ぶ事は難しいですね・・
着用シーンを考慮すると、オンとオフ、フォーマルとカジュアルなどお気に入りを一本づつ持てたら幸せでしょうか

 

皆さんの好みはどちらですか?
皆さんならどう選びますか?